”のぼるちゃん”ってどんな人?
ホラー映画

🎬『ファイナル・デッドサーキット』(原題The Final Destination4)/死神も観戦中

teruhamajide50

今作は、当時流行ってた3Dを使った作品で、オープニング映像ではこれまでのシリーズの総復習ができる作りにもなってて”ファイナル愛”ビンビン感じます。😍💖まるで「デス・ミュージアム」骨が砕ける瞬間・金属が突き刺さる角度・血が吹き出す圧力まで忠実に再現✨  マジ3Dで観たかった~🤣

最後に新作情報も😍💖

🎬『ファイナル・デスティネーション4/見えない敵の正体』2009

■ 監督

デヴィッド・R・エリス(David R. Ellis)
➡️ 第2作『デッドコースター』も監督してるよ!

■ 主なキャスト

役名俳優名備考
ニック・オバノンボビー・カンポ(Bobby Campo)主人公。レース場で死を予知する
ローリ・ミリアンシャンテル・ヴァンサンテン(Shantel VanSanten)ニックの彼女。美人で芯が強い
ジャネット・カニンガムヘイリー・ウェブ(Haley Webb)友人。ショッピングモールで…💥
ハント・ウィノスキーニック・ザノ(Nick Zano)ゲスいプレイボーイ。女子受け✖
ジョージ・ランターズミケルティ・ウィリアムソン(Mykelti Williamson)警備員。過去にトラウマあり
“死の顔”ウィリアム・ブラッドワース(登場せず)今作には例の死神っぽい黒人男性は登場しないよー☠️

■ あらすじ

仲良しカップルとその友人たちが訪れたサーキット場。
主人公ニックが「大事故が起こる」予知ビジョンを見て、慌てて外へ避難。
無事だった数人は、「助かった」とホッとする…
けど、もちろんそんな甘くないのがファイナルシリーズのお約束。
死神さん、今日も粛々とお仕事します☠️

🎬 裏ネタ・制作トリビア

裏ネタ・トリビア内容
🎥 シリーズ初の3D作品2009年当時の3Dブームに乗り、飛び出す演出が満載。肉片や破片が観客に向かって飛んでくるような映像設計。
🧠 予知夢の演出が変化主人公ニックは「死のヒント」を幻視として受け取る。シリーズでは珍しいスタイル。
🧑‍🎤 タレント吹替版が話題に日本語吹替にココリコ田中直樹、里田まい、はるな愛などを起用。演技力に賛否両論あり、ネットでは「棒読み伝説」として語り草に…。
🧩 死の順番が矛盾?予知夢での死の順番と実際の展開に微妙なズレがあり、ファンの間で考察が盛り上がるポイント。
💀この作品でシリーズファイナル?当時はこれでファイナルって言われてたけど、ファンを裏切らない展開となりこの後5作目が制作された。

『デス回避力』強化リスト ~ファイナル脳で生き延びろッ!~✨

日常の行動☠️ファイナル脳での判断
逆恨みして、いやがらせしたら…❌逆恨み?ええカモやん。死神、秒で来るで?🫣
美容院でオシャレしたい。❌予約ギリギリ?やめとき!死神は時間厳守やで⏰
プールで楽しみたい。❌排水口周辺、近づいたら即ミンチ🏊💀
車が汚れたらセルフ洗車機で楽々。❌“楽々”とか言ってる人が一番やばい。巻き込まれてバイ〜ン🌀🛻
お風呂のお湯張りは自動で。❌その場から離れたら…吹き飛ぶのは風呂フタではない🔥🛁

「ファイナル脳って、つまり“死神の気持ちで行動する”ってこと❣️
油断してたら即アウトやから、常に“どこで殺られるか”想定を💀✨」

3D意識しすぎ?🎯(でもクセになる)

この第4作は、シリーズ初の3D上映に合わせて制作されたこともあって、
とにかく飛んでくる!飛び出してくる!目ん玉も鉄パイプもグシャグシャの肉片も!🤣

「これ、B級感すごいぞ⁉️」ってシーン。これがまた、クセになるー!😍💕映画館で観たかったー!😝

死神ルール、今回は?📜

  • 予知→回避→やっぱムリ
  • 他人の命で回避説:一応出てくるけど、弱め
  • 生き残りルート:あってないようなもの💀

つまり、今回も死神の勝ち。エンドロールで流れる“X線モードの死に様モンタージュ”。  これはもう、死神の作品集ってレベル。✨

これぞ、ファイナルシリーズだ~✨✨✨

新作情報

あらすじ/設定

  • ストーリーは 1968年の超危険なビル崩壊事故を予知して回避した祖母の血筋に焦点が当たる。
  • 主人公ステファニがその「血脈(Bloodlines)」に関わる呪いと向き合う内容。
  • 過去作に通じる「予知夢 → 事故回避 → 死の連鎖」のフォーマットもしっかり継承

裏ネタ・ちょいマニア向け

  • バス事故シーン再撮影の際、スタントマンが「Do Not Park」看板で顔を負傷し、47針を縫う大ケガにもめげずに撮影続行したエピソードも存在

今後の展開🔮

  • 第7作の開発もすでに噂されており、新ライン・シネマで準備中との報道も?

✨下記は新作『Final Destination: Bloodlines』です。ワーナーブラザーズ公式チャンネルより引用しています。

出典:http://www.youtube.com/@WarnerBros

まとめ

ここまで読んで下さってありがとうございます。😊✨✨

最後のレントゲン風のバキバキ映像良かったよね。今回もしっかり死神はやり切りました~🤣✨死神は決して裏切りませ~ん❣️

検視官ウイリアムが出てなかったのはちょっと寂しかったけど、心配ご無用。ムフフ😘❣️

次回はいよいよ第5作「ファイナル・デッドブリッジ」(原題Final Destination 5)で会いましょう~❣️

さよなら~😝💖✨

ABOUT ME
のぼるちゃん
のぼるちゃん
始めまして、のぼるちゃんです😊 名前はちょっとオジサンっぽいけど、実は50代のシングル女性、バツ2。 娘ふたりとフェレット1匹と、にぎやかに暮らしています🐾 20歳の頃、パチンコ屋バイト中についた謎のあだ名「のぼるちゃん」。 その響きがなんだか今の自分にも合ってる気がして、再登場させました😂 忙しさで心も体も疲れきっていたけど、今はホットヨガとブログで少しずつ再スタート中🌱 しんどかったことも、モヤモヤも、ぜんぶ等身大で綴っています✨
記事URLをコピーしました