”のぼるちゃん”ってどんな人?
ホラー映画

🎬『ファイナル・デッドコースター(原題Final Destination 3)/運命はコースターと共に』

teruhamajide50

2006年公開

「今日はやめとこ…!」
そう言っても、なぜか巻き込まれてしまうのが、ファイナルシリーズのお約束。
今回は遊園地のジェットコースターが地獄の入り口。夢でも絶対に乗りたくない、いや、夢にすら出てきて欲しくないやつです。今回もしっかりエグいです。😝💖🩸


🎬 監督・脚本

  • 監督:ジェームズ・ウォン(James Wong)
  • 脚本:グレン・モーガン(Glen Morgan)&ジェームズ・ウォン

※1作目『ファイナル・デスティネーション』を手がけた黄金コンビがカムバック💥

🎭キャスト

登場人物俳優名備考
ウィンディ・クリスチャンセンメアリー・エリザベス・ウィンステッド
(Mary Elizabeth Winstead)
主人公。写真から死のヒントを探る女子高生
ケヴィン・フィッシャーライアン・メリマン
(Ryan Merriman)
ウィンディの友人。行動力あるタイプ
エリン・ウルマーアレックス・ジョンソン
(Alexz Johnson)
ゴス系女子。冷静だが運命に巻き込まれる
イアン・マッキンリークリス・レムシュ
(Kris Lemche)
皮肉屋で理屈っぽいが意外と繊細
ルイス・ロメロテキサス・バトル
(Texas Battle)
筋肉自慢のスポーツマン。名前が強そう🤣
アシュリー & アシュリンチェリー・ウォーターズ & マギー・マ(Chelan Simmons & Magda Apanowicz)ギャル系コンビ。日焼けサロンシーンが伝説級🔥
フランキー・チェックスサム・イーストン
(Sam Easton)
チャラ男DJ。インパクト大の最期

🎬あらすじ

主人公はウェンディ。卒業イベントで遊園地に来ていた高校生たち。
ジェットコースターに乗る直前、ウェンディが未来の大事故の予知ビジョンを見てしまう。悲鳴と絶叫と吹っ飛ぶ友達。
パニックになって降りた人たちだけが、その場では助かるけど……あとはお約束の、死神のやり直し処刑ルートスタート!


⚠️ 死神警報ポイント

シーン警報レベルコメント
🎢 ジェットコースター事故(冒頭)★★★★★まさに地獄。開幕から観客ドン引き
🔥 日サロでの“灼熱地獄”★★★★★本作屈指の残酷死。ギャル絶叫案件。
🏋️‍♂️ ルイスのウエイトトレーニング★★★★☆「俺は死なねえ!」からのドッカーン即死
🔩 倉庫でのイアン&エリン★★★★☆ゴス系カップルの悲劇。まさかの釘がバシュッ!💥
🚂 地下鉄でのラスト★★★★★やっぱり運命からは逃げられない。

☠️印象に残ったベスト3

  1. 仲良しギャル(アシュリー&アシュリン)日焼けマシン地獄
     → 焼きすぎ注意どころじゃない。これはもう、丸焼きコース…。焼けたBGMが妙に明るくて、逆にゾッとした…🔥

  1. ルイスのトレーニングマシン事故💥
     → 死ぬ寸前のセリフ「俺は死なない!」からの即死。フラグ回収の鮮やかさに惚れる。鉄の棒、ワイヤー、筋トレ器具のトラップ地獄!ジム怖すぎ!

  1. 倉庫でのイアン&エリン:ホームセンターの釘🪛💥
     → 巨大倉庫に潜む最悪のトラップ。釘打ちマシンで打ち抜かれるとかエグすぎる😝🩸こんな危険なとこでは働けません。

🧠運命回避ヒント(あるようでない)

今回、ヒントになりそうな「写真」を見て死の順番を読み解こうとするウェンディたち。
でもそのヒントも曖昧すぎて、「え、これがヒント? こじつけすぎ?」なレベル。
もうこれは運命じゃなくて死神の芸術作品集なんよね。


🔄シリーズとのつながり&時系列どこ?

デッドサーキットはシリーズ3作目(公開順)
時系列もそのままで、1作目→2作目→3作目と繋がってる。
だけど世界観の中では、“死神のルール”がやや曖昧になってる感も?
特に今回は、最後の地下鉄のシーンが怖すぎて意味深すぎる…。


新作情報

✨下記は新作『Final Destination: Bloodlines』です。ワーナーブラザーズ公式チャンネルより引用しています。

出典:http://www.youtube.com/@WarnerBros

日本公開が待ち遠しい『ファイナル・デスティネーション6:ブラッドラインズ』

🧠 考察ポイント

  • “死神”の存在がより明確に示唆されていて、ウィリアム・ブラッドワースの役割が「ただの検視官」から「死の代理人」へと昇格したような描写があるそうです。
  • 過去作との繋がりも多く、特定の死に方や小道具がオマージュとして登場❣️シリーズファンはニヤリとできる場面が多数用意されてる模様です❣️😊✨

まとめ

今回は「娯楽施設の明るさ」と「死の演出の残酷さ」がギャップのジェットコースター
死に方のインパクトは歴代シリーズの中でもトップクラス。😝💖
だけど、「希望」や「救済」が全く見えないこのシリーズ、3作目で一気にダークさが加速した気がする。死神やりすぎ問題発生中。😅🩸

次回、第4作『ファイナル・デッドサーキット』(原題The Final Destination4)では、まさかの3D演出で死に様グレードアップ!?
まだまだ死神と勝負するよ〜!じゃあ、またね~😘✨

ABOUT ME
のぼるちゃん
のぼるちゃん
始めまして、のぼるちゃんです😊 名前はちょっとオジサンっぽいけど、実は50代のシングル女性、バツ2。 娘ふたりとフェレット1匹と、にぎやかに暮らしています🐾 20歳の頃、パチンコ屋バイト中についた謎のあだ名「のぼるちゃん」。 その響きがなんだか今の自分にも合ってる気がして、再登場させました😂 忙しさで心も体も疲れきっていたけど、今はホットヨガとブログで少しずつ再スタート中🌱 しんどかったことも、モヤモヤも、ぜんぶ等身大で綴っています✨
記事URLをコピーしました