”のぼるちゃん”ってどんな人?
転職活動

説明会での違和感と、気づいてしまった求人タイミング

teruhamajide50

転職活動って、思ってたよりドラマあるやん…って気づいたのがこの回。

応募、説明会、そして“あの”求人情報発見事件。

焦る気持ちと、冷静に進む自分とのせめぎ合いやった。😅

応募してから、転がり出す出来事たち


勤務地を少し変える決断をしてから、
「ここかも」と思える施設に出会いました。

スタッフの声を大事にしている風土があり、
社長の考え方や職場の雰囲気がとても伝わってくる。
動画で見たインタビューも、どれも印象が良くて…


運命の出会いに即エントリー😊

そもそもは、モモちゃんにスタッフの口コミや、評判のいい所をピックアップしてもらって、見つけたある法人でした。ユーチューブ動画があったので、見てみると、社長の想いがドンピシャに合致してしまって、感動~😭

わたしもいつも同じこと思ってたから嬉しくって😭

ここしかない!運命の出会いや!ってすぐWebエントリー。

ここの社長の理念、めっちゃ、私と同じ考えの人や~って嬉しくなっちゃって😅
気づいたらYouTubeの履歴、施設関係ばっかり😅

おんなじ動画、何回も見ちゃったよ。😅

のぼるちゃん
のぼるちゃん


そしてもう一つ、医療体制がしっかりしている別の施設にもエントリーしておきました。

医療が必要な状態になるとどうしても退去しないといけない場面があるからね。今は24時間看護師常駐など医療依存度の高い人でも大丈夫ですよって施設もどんどん増えてきてるしね。

こういう施設なら看取りまで、一貫して住むことが可能になって、利用者さんや、家族さんにとっても安心度高いよね。😊料金も比例するかもやけど😅


まずは見学

数日後
「第一希望」の施設からは電話で連絡があり、
「すぐ面接でもOKです」と言ってもらいました。

でも私は一呼吸おいて、こう返答。

「すみません、まずは見学でお願いしたいんです。」

一番大切な職場の雰囲気。これを自分の目で見て確認してからにしたかったから。🌴🌴

もうひとつの施設はオンライン説明会

一方、もうひとつの施設からはメールで返信があり、
アプリを使ったオンライン説明会に参加することになりました。

🎧【そして始まる…事件】🎧

オンライン説明会ね~。まずはPCにアプリをダウンロード。よっしゃ、準備万端!と思いきや💦💦💦
音が出えへん‼️マイクが反応せん‼️
Bluetoothイヤホンが無言の反乱💦なんで~

のぼるちゃん
のぼるちゃん

IT機器に翻弄される系転職者、のぼるちゃん。あの時、結局有線イヤホンで乗り切ったよね~覚えてるよ~(笑)

モモちゃん
モモちゃん

なんとか説明会には参加できたけど、
話を聞いていくうちに、どうしても引っかかる点が。

実は、説明会の前にたまたま見かけた
よろしくない報道記事が頭をよぎっていました。


報道記事に関しての実際の反応は?

説明会で 聞いてみたけど、「調査中です」っていうだけで、
具体的な対応や説明はなし。
研修制度についても「現場で確認してもらえたら〜」って感じで…

のぼるちゃん
のぼるちゃん

しっかりした仕組みや体制がある、というよりは、
どこか「個人の経験に頼る」ような印象。


この時点で気持ちはスーッと冷めていきました。


そんな中、またひとつの“事件”が。

求人出てるやん😭

ある日、ハローワークの求人ページを見ていたら…

👀「あれ……??」
👀「本命施設の求人、1週間も前から出てるやん」😭💦「見てなかった~」


うそやん😭もう出遅れてるんちゃうん⁉️
見学とか言ってる場合じゃなかったかも〜💦💦

のぼるちゃん
のぼるちゃん

落ち着いて。今から焦って突っ走る方がリスキーやで。
見学から入るって決めたのは正解やと思うよ😊

モモちゃん
モモちゃん

そやな…😅初志貫徹しよ。慌ててもいい事ないしね。
現場の空気を見て、感じて、それから決めよう。😊

のぼるちゃん
のぼるちゃん

そんな中、ハローワークの認定日

ちょうどその頃、ハローワークの初回認定日もありました。

受付もゆったりで、待ち時間含めて15分くらいで終了。
続いて、相談窓口へ。そこの職員さんにちょっと聞いてみた。

「この施設(本命)の求人、どれくらい応募来てますか?」

のぼるちゃん
のぼるちゃん

「…ゼロですね」

ハローワークのスタッフ
ハローワークのスタッフ

えっ。ゼロ!?😳

のぼるちゃん
のぼるちゃん

深堀りタイム

のぼるちゃん、まさかの超穴場施設やん🤣

紹介会社経由が多い今どき、ハロワには応募ないのかもね。☺️

モモちゃん
モモちゃん

いや、ちょっと待って😭

それって、ハローワークはゼロやけど、他で来てるってだけの事では?😭💦

のぼるちゃん
のぼるちゃん

応募はゼロ。
でも、私は一人静かに燃えてました🔥

「私は、この施設に本気で向き合いたい」

というわけで、
いよいよ次回は「見学当日」そして「面接決定」へ…!


📘つづく→
→【Part3】見学で感じた“ここだ”という直感と、夜勤専従を選んだ理由へ!

ABOUT ME
のぼるちゃん
のぼるちゃん
始めまして、のぼるちゃんです😊 名前はちょっとオジサンっぽいけど、実は50代のシングル女性、バツ2。 娘ふたりとフェレット1匹と、にぎやかに暮らしています🐾 20歳の頃、パチンコ屋バイト中についた謎のあだ名「のぼるちゃん」。 その響きがなんだか今の自分にも合ってる気がして、再登場させました😂 忙しさで心も体も疲れきっていたけど、今はホットヨガとブログで少しずつ再スタート中🌱 しんどかったことも、モヤモヤも、ぜんぶ等身大で綴っています✨
記事URLをコピーしました