『夜勤専従のつもりが…気づけば常勤!私の転職、ここだけの話』

実は今回、夜勤専従で応募してたんやけど、ふたを開けたら常勤で採用されることに。😅
自分でもちょっとビックリしてるんやけど、その理由には、いろいろ思うところがあって…。
採用です~😭
「決まりました〜!採用っ!!🎉」
…って、やっと言えた~😭
マジ良かった~😭
すごく、いい感じの施設やったから、ほんとに受かりたかったし、コレ落ちてたらかなりショックやったと思う😅💦再起不能までは言わんけど、しばらくは不能やったと思う😅
という訳で、ここからがほんまのスタート。
夜勤専従、楽は楽なんやけど😅
夜勤は長時間勤務ではあるけど、専従なら夜勤だけになるんで、生活リズムとしては、安定するって言うのが一番大きい理由で選んだんやけど。😅
日中は家のこともできるし、勤務内容もある程度絞られる。実は結構理想的なんよね~。
で、今まではずっと常勤で働いてたんやけど、今回初めて、「夜勤専従で」って思ってたの。今までの環境がキツ過ぎたから余計にね😅ちょっと、ゆっくりしたかったってのがあったんや・け・ど・・・
実際、一次面接もその方向で進んでて、「これで行くか〜」って悩んで悩んで決めてたんやけど…
「ほんまにこのままでええの?」って気持ちがムクムク。
夜勤専従って、他の社員さんとはちょっと別枠感ない?😅
(これ、あくまで私の感覚です)
しかも、昼の職場の雰囲気知らんまま社員になるって、ちょっと不安も。
「マジで仕事するつもりやのに、昼間知らんってどうなん?」って、なんか自分の中で引っかかって💦
社員としてやるならやっぱり、昼の様子も知っておきたいし、全体の流れを把握しときたい。
二次面接当日
そんなモヤモヤを抱えながら、二次面接は難波まで行ってきました。
もう、めちゃ暑い日で…汗だく。🥵とりま、タリーズでアイスコーヒー飲んで一旦落ち着いて、いざ地上へ出たら😫💦ゲキ暑・・・
駅から10分もないのに、地上に出た途端、戻りたくなるくらいの暑さ🥵
しかも、普段履かないヒールで足もゲキ痛。💦😫
もちろん、到着してからジャケット着たんやけど、それでも汗が💦
汗かきやから、椅子にずっと座ってたら蒸れて、椅子がちょっと・・・ヤバい事になるんよね😫
これ、私だけ?マジ悩みなんやけど・・・😫💦💦💦
という訳で椅子を勧められたけど、立って待ってたん。😅そしたら、もう少しお待ち下さいね~って再度、案内のお姉さんが言ってくれた😅
座りたくないのよ~😭とは、言えず「ありがとうございます…」😭
面接官の優しい笑顔で緊張とけた話
「この汗、どうしよう〜💦」って思いながら、待ってたら面接官の方(元施設長らしい)が来てくれて、開口一番、
「暑いですよね。上着、脱いでくださいね😊」
って笑顔で言ってくれた。マジ神~~~助かった~~~😭
って、言うかこの一言で、緊張も消えた😅
そこからは、いつもの私で受け答えもできて、面接もいい感じで終了~。😊
人って、ほんま何気ない一言で変わるよな〜って実感。
気遣いって、ほんとスマートに自然にできる人は素晴らしい才能やわ。🥰私もがんばろ~✨✨✨
という訳で、常勤スタートになりました!😅
夜勤専従のほうが体はラクかもしれんけど、
この職場なら、昼も夜もちゃんとやりたいって気持ちのほうが勝ったから仕方ないよね。😅
自分の気持ちに従ったって言うか、自分を信じた。
実際に職場見学でのスタッフのみなさんの雰囲気もばっちり良さそうやったし、
「がっつり関わってみたい!」って思ってしまったんよね~。😅
さいごに。
今思えば私の性格上、昼間の空気も知らんまま、夜勤だけするのはやっぱり性に合わんかったんかも😅
これが正解かどうかは、始めてみないとわからんけど、
今は「ワクワク」のほうがだいぶ大きいかな。
ここまで読んで下さってありがとうございます。😊💖
8月からお仕事始まりますが、また、その様子も書いていきますね~✍️✨
これからもよろしく〜のぼるちゃんでした🐰
おまけ
二次面接の難波はホントに久しぶりでした。😅
若い頃は朝までバイト仲間と飲んだあと、始発までウロウロしてたのが懐かしい。
あの時から何十年も経ってしまったのが嘘みたい😅
実は今日、就職前の健康診断に行ってきたんだけど、身長2センチ縮んでました。私の2センチどこ行った~ん😭